お手軽キッシュと揚げないハッシュポテト☆
無性にキッシュが食べたくなって、簡単キッシュを作ってみました。
お店ではよくタルト生地になってますが、キッシュのタルト地は、油っぽくってちょっと苦手なので、タルト地抜きで。
ベーコン、
ブロッコリー(本当はほうれん草が良かったんだけど、綺麗なほうれん草が売ってなかったので)
玉ねぎ
をバターで炒め、グラタン皿にいれ
卵液(生クリーム120ccと卵1個、塩コショウ)を
上からかけるだけ!
上にピザ用チーズをかけオーブン200度で15分くらい。
野菜が多かったので、卵液を倍にしても良かったかも。
これだと子供も野菜をたっぷりと食べてくれます♪
そして、次女姫のリクエストで揚げないハッシュポテト♪
材料は、ジャガイモのみ!
フープロでジャガイモを生のまま粗みじん切りにして、片栗粉を少し混ぜる。(そうすると崩れにくくなる)
それをフライパンで焼くだけ!ケチャップをかけてあげれば、うちは塩コショウなしで食べてましたよ♪
詳しいレシピはこちらから。
http://
香港ではオーブンがないご家庭が多いですが、オーブンが一つあると料理のレパートリーも広がって楽しいですよ。
ちなみに我が家の7年選手の電気オーブンは、デロンギ
のもので、その当時800ドルくらいで買えました。
そのオーブン一つで、魚から、チキン、ラムチョップ、スペアリブ、パン、ケーキ、クッキー、キッシュ、グラタン、いろんなものを焼いています。
ガスオーブンもあったけど、手軽さという面で電気オーブンのほうが、使用頻度は高かったです♪
********************
先日遊びに来てくれたお友達から、
なんと!パイの実と、姫たちにこんなに素敵な手作りのシュシュを頂きました~~~♪
それも、リバティープリントです。
とっても手芸が上手で、こんなシュシュをささっと作れちゃうところ、尊敬します。hちゃん、どうもありがとう~~~~☆
最近のコメント