コンビニのようなおにぎり??
日本で以前から欲しかった、こんなおにぎりフィルムを買いました♪
おうちで作ったおにぎりがコンビニのようなおにぎりになります。
手を汚さず、パリパリしたのりが食べられるし、意外と簡単におうちのおにぎりがラッピングできました。
もちろん姫たちも普段と違ったコンビニのようなおにぎりのラッピングに大喜び♪
何が良いって、衛生的よね。今までは、のりとおにぎりをバラバラにラップで包んでいて、のりもおにぎりも素手で触らないといけなかったけど、これなら、そこまでベタベタ触らなくてもいいしね。
日本って、ほんと便利グッズ多いよね~
ちなみにシールも付いてるし、そのシールも切れやすいように切込みが・・・!
50枚も入って、そんなに高くなかったハズ。。。
今度、もっと買ってこよう~♪
ちなみに今日上の姫に作ったおにぎりは、5個・・・・
自分用に3個、お友達に2個だそうです。
おにぎりは、こっちの子にも評判らしく、いつも”ちょうだいちょうだい~”ってお友達が集まってくるそうです。
で、いつも作り方教えて~と言われるそうです。
作り方って・・・・握るだけなんだけどね。笑
今日のお弁当バッグは、夏Jちゃんと、サンリオピューロランドに一緒に行ったときに、私が、一目ぼれしたキティーのバッグ。
ちょっとリメイクっぽくて、可愛いよね。
相変わらず、昔からキャラクター好きです。
姫たちは、キャラクターや、アニメからもう卒業したらしく、ちょっと寂しいです。。。
あっ、でも上の子は、SUSY ZOO は、最近気にってます♪
そういえば、成田の第1ターミナルに小さいPLAZAがありました!
SUZY ZOOのものもたくさん置いてあって・・・・♪
PLAZAっていいよね、大好き!
| 固定リンク
「お弁当」カテゴリの記事
- コンビニのようなおにぎり??(2010.09.10)
- オレオチーズケーキとお弁当☆(2010.02.17)
- うさこ弁当(2007.09.21)
- お弁当パート2(2007.09.18)
- お弁当(2007.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本ってこういう便利グッズが豊富よね〜
素晴らしいわ、至れり尽くせりって感じ?
むか〜し昔、娘のお弁当におにぎり持たせたら
「エ〜っ?黒い紙食べてる!」ってからかわれたらしく
娘から”お弁当にはおにぎり拒否”された思い出が、、。
ぱりぱりの海苔巻いたおにぎりって美味しいよね!
投稿: 香港マダムなび | 2010年9月15日 (水) 18時44分
香港マダムナビさんへ
そうなの!至れり尽くせりだし、痒いところに手が届くというか、工夫がすごいよね。
日本人って、本当にすごいと思う。
これだと、パリパリののりが食べれて、いいよね。
姫たちは、開け方が気にってるみたい!
本日も、5個作りました・・・笑
投稿: 香港ママ | 2010年9月16日 (木) 22時57分
これは存在は見たことあるけど そんなに優れものなんだ~。
なんか 使い方複雑そうなんだけど そうでもないのですね。
今度買ってみよっかな~。
おにぎりって 食欲なくても 食べれるし
この のりがパリパリなところがいいです。
投稿: ブラボー | 2010年9月17日 (金) 18時53分
ブラボーさんへ
そうなんだよね、食欲がない時や、おなかの調子が悪いときでも、おにぎりだけは何故か食べれるのよね。
うちの子にも、よく具合が悪いときに頼まれます。
・・・って、ブラボーさんは、鉄の胃袋をお持ちだから、おなかの調子が悪いときなんてないでしょう??笑
投稿: 香港ママ | 2010年9月21日 (火) 10時28分