八角系ピンクッション
なんと!普通の生地屋さんで、クロスの布と刺せそうなリネンを見つけたんです。
それも、安い
その情報は、今度アップしますが、
そのリネンで前から作りたかった八角形のピンクッションと、ジャムの空き瓶を使ったマチ張り用のクッションを作りました。
ジャムの空き瓶を利用して作った、マチ針用のピンクッションは、どんなにたくさん刺してもビンの中に閉じ込めてしまうことができるので、子供のいる我が家では、重宝しそうです。
八角形の方は、適当にいつものことながら作ってたら、うまくいかなくて・・・八角系にならなくて、再度作り直した、涙の一品です
なんとか、完成してうれしい
一色刺しですが、DMCからでてる、グラデーションの糸を使いました。華やかさはでて、でも糸を変えずに済むので、はまりそうです、グラデの糸
リネンの色合いと赤の組み合わせ、なぜかすごーーーく好きな色合いです。
それも、安い

その情報は、今度アップしますが、
そのリネンで前から作りたかった八角形のピンクッションと、ジャムの空き瓶を使ったマチ張り用のクッションを作りました。
ジャムの空き瓶を利用して作った、マチ針用のピンクッションは、どんなにたくさん刺してもビンの中に閉じ込めてしまうことができるので、子供のいる我が家では、重宝しそうです。
八角形の方は、適当にいつものことながら作ってたら、うまくいかなくて・・・八角系にならなくて、再度作り直した、涙の一品です

なんとか、完成してうれしい

一色刺しですが、DMCからでてる、グラデーションの糸を使いました。華やかさはでて、でも糸を変えずに済むので、はまりそうです、グラデの糸

リネンの色合いと赤の組み合わせ、なぜかすごーーーく好きな色合いです。
最近のコメント