最近のチクチク♪とひきこもり・・
香港内の学校が、今月25日まで2週間お休みとなってますが、もしかしたら、そのまま夏休みに突入??という噂も・・・
そしたら、早めに日本に帰れる
政府が、24日に発表するそうですが・・・
そんな中、今度は、長女が発熱・・・
1週間前の次女とは違い、39.8度の熱
何度も40度以上出してる姫だけど、やっぱりこの時期、不安ですよね~
慌てて、お医者さんに行きました。
やっぱり、新型インフルエンザの検査はせずに、問診だけでした。
お薬もらって、帰ってきましたが、今度は、次女にうつらないように、毎日ドキドキしてます。
早くよくなりますよーに!!
そして、ひきこもってる間に、チクチク再開しました♪
1ヶ月以上もチクチクしてなかったら、どーーーーしてもあの小さなXXXXXを刺したくなりました。やっぱり中毒?
今、話題のNeedleprint主催のMary Wigham SALに私も参加しました♪
毎週月曜日に発表されるフリーチャート(計9回)を通して、このチャートを買い戻すための、募金を募ってます。
見本も色とりどりで可愛いんですが、私はDMC廃盤の段染めの糸(115番)で、ピンクベージュ色の布に刺し始めました。
QUAKERというと、私の中ではやっぱり”赤”なんですよね~
でも、この見本の色も、カラフルですっごく可愛いので、かなり悩みましたが・・
この企画、全世界のステッチャーが参加していて、なんだか楽しいですよ。
そして、なんと!この図案、220年前の図案なんです。
それが、このチャート買戻しのために、220年たった今、全世界の人に刺してもらえて、図案冥利に尽きる!というか、素敵な企画だと思います。
刺してる人は、女性が多いと思うんですが、これをチクチクちながら、家族のこと、子供のこと、パートナーのこと、はたまた今夜のおかずのこと、いろんなことを考えながらいろんな思いで、220年の時を越えて、刺されてるんだなぁ~と思うととても感慨深いです。
参加したい方は、こちらから
http://
(日本のHEAD GIRLは、NARUKOさんがつとめています。こういった方がいらっしゃるので、本当に心強いです!)
こちらが、大元です♪
http://
そして、マンスリーのフリーチャートも7月まで出ました。
カレンダーっぽくなってきたかな??
http://
そして、前回のレンジで作るカスタードクリームがあまりにも簡単で感激したので、姫とクリームパンも作りました♪
形は、いびつですが・・・。
そして、チョコレートパウンドケーキも。
うーーーーん、でもそろそろ花園街とか、シャムとかお買い物したいなぁ~・・・・・・
最近のコメント